ウルダハで落ちたのに何故かエンピレアムからのスタートでしたw
本日は緊急メンテ!という事でお絵描き&ブログに時間を割こうかなと思ってます。
メインクエはレベル95ぐらいまで来ましたね。
レベルは
暗黒:98
白魔導士:97
赤魔導士:95
ヴァイパー、リーパー、踊り子:91
ピクトマンサー:82
採掘・漁師:95
園芸:94
調理師:93
他クラフター:92
他戦闘ジョブ:90
って感じですかね。
取り敢えず新ジョブの触った感想。
ヴァイパー
最初コンボの種類違いが判んなくて????だったんですけどフェイスでレベリングしてて面白くなってきましたね。未だに背面側面を理解してないですがそのまま91まできてしまいました。
90になったら出来る事が増えてワーーーってなりましたw
ピクトマンサー
火力エグない???ハンマー強すぎません??
戦闘中何時おえかきタイムを取れば良いのか未だよくわかってない感じ。
空中にお絵描きするのはモーションとか効果音とかも含めて可愛いですね。
ただカラフルなインクがべちゃべちゃするのが苦手なのでそこはちょっと薄目で見てますw(スプラトゥーンが気持ち悪くて無理の民
移動スキルはターゲットに飛ぶ形がよかったな…w(南に寄せて引っ張る系タンクに当たるとボスの範囲に巻き込まれる事があるので
今のところはヴァイパーのほうが楽しいって感じはしてるかな。
メインクエは赤で進めつつ、ルレ系は白、身内で行くときはタンク、って感じでレベリングをしてます。
あとは黄金IDに出せるようにする為全ジョブ91を目指したいところですねー
メインクエ感想は折り畳みにて。
普通にネタバレしてますー
メインクエはただいま95。
ヤクテル樹海のフライングが近付いてる感じかな。
ルレぶん回したりギャザクラしたりと寄り道が多いので進行はゆっくりです。
今日フレさんとお話ししてて、漸く腑に落ちたワードが出てきました。
「すごくDQXっぽい」
っていうww
「ああーーーたしかにーーー!!!」ってなったww
テーマの押し付けとか、ユーちゃんマジ天使じゃないですけど「ラマチ可愛いでしょ」っていう圧を感じるw
世の男性は強がって虚勢を張ってるけど怖がりな女の子が好きだったりするんだろうか?w
事あるごとにビビりで虚勢を張るラマチを前面に出されて「もうええてw」ってなってきてましたw
強気で格好いい女性では駄目だったのかな~?
そのままで魅力的な筈なのに弱い面、脆い面ばかり推されるとちょっとね、とは思ってしまう。
この辺が特にDQっぽさを感じたw
年齢的に無理もないのかも知れないんですけど、王になる意思があるのにトライヨラの事以外に対して無知過ぎないか…?というのが気になりました。
知ってるけど解決方法が分からない、とかならまだいいんですけど「トライヨラ以外興味なかったのでは…?」ぐらいの無知っぷりなのでちょっとね。
「こいつらを何とかして救ってやりてえけどアタシには方法がわからないんだ!皆の知恵を貸してくれ!」みたいな感じではいけなかったのだろうかなぁ
知る事で好きになり絆を結ぶって話だから予め知ってたらいけないんでしょうけども…w
とまあ珍しくネガティブめに始まりましたがストーリー自体は滅茶苦茶楽しんでますw
ただわたくしリセが苦手な為、同タイプのラマチもあまり得意ではないという感じですw
突然覚醒して無双始めちゃうしもうちょっとこう…最初の器を底上げしてあげてもよくない?って思った次第w
見せ方が勿体ないなってwその辺もDQX的w
ストーリーはとても面白いです。
王位継承レースで競い合い、って割にはあんまり敵対感はないですねw
ゾラージャは無口に自分の目的の為に進むのみだし
コーナはラマチ強火担のシスコンでツンデレかと思いきや途中からデレデレだし
バクージャジャは「お前メスネコちゃん言いたいだけやろ!」的な感じだしな…w
なんか争いらしい争いがないままラマチ王様コースって感じでしたねw
まだ幻想のグルージャジャを倒した辺りですけどバクージャジャが手のひらくるっくるでいい子になっちゃったしコーナも良い感じに成長を見せてレース降りちゃったしな~
ゾラージャ兄さんはグルージャジャに負けてひっそりと去ってしまったけれど、マムージャのゼノスとか言われてますけどメンタルは弱そうですよね
ヒカセンが主人公じゃないのが不満な方は今回のストーリーは合わないんだろうなとは感じます。
うちのヒカセンは年齢的にも30手前ぐらいなので今回のポジション凄く合ってるんですよね。
後方腕組み保護者面ヒカセン…
ほんとに危なくなったら手を貸すけど基本見守りスタイル、お手伝いはするよ!みたいなw
世界を襲う脅威から解放されて純粋な強さじゃなくて強さを育てる強さを求められて今、なのかな。
アゼムが昇華してヴェーネスになった感がありますね。
将来は武芸を教えるのもいいかもな。でも興味有ったら旅に出るんだろうな、なんて考えてそうでw
王位継承戦で好きなキャラはコーナ兄さんかなー。
サンクレッドとウリエンジェは相変わらず子持ちの夫婦みたいな事やってますねw
自分の想いを言葉にして伝える事を不得手としてきた二人が想いを言葉にして伝える事の大事さを教え説く、というところにグッときました
高飛車で堅物なのかと思ったけど自分で学ぶ姿勢は素晴らしいし、言われたことは素直に聞いて柔軟に対応出来る子ですよね。
王政はコーナ居ないと立ち行かないのでは?って気にはなってきますねw
ラマチも地頭は悪くないでしょうけど感情で動くタイプだしドジっ子だしなw
爬虫類がすごく好きなんですけど、マムージャの皆様の肌の質感とか素晴らしいですね。
フビゴ族の顔が好きかなぁ~
見た目はゾラージャ兄さんが好きです。ブネワ族はめっちゃカメレオンだもんねw
TwitterのTL見てるとバクージャジャに劣情を抱いてる方が多くて、また新たな性癖を開拓してるな……ってなりましたw
今のところ通して好きなのは理のグルージャジャとエレンヴィルですねーー
エレンヴィルは言うまでもない感じなんですけどえっちですね…(?)
何時戦ってくれるのかと期待してるんですけど、ギャザクラのエキスパートでガチで戦いは駄目なタイプか…って思えてきたw
幻影のグルージャジャ戦「そんな近くで見てて大丈夫??w」ってなりましたw
外周で普通に見学してましたよねw
凄腕のグリーナーだからギャザクラはお手の物、軽く身を守る術ぐらいは持ってるけど蛮神だとかガチの強者とかを相手にするほどの戦闘力はないぞ、って事なのかなーと。
それと、グリーナーの仕事続けたいから無理して命にかかわる外傷とか負いたくないし、っていうのはありそうだなとw
グルージャジャは武も理もどっちも好きですね。カンスト記念にオヤジマウントとかくれたらいいのになぁ(?)
おう!乗ってけや!って乗っけてくれるオヤジよくないですか…
カンスト記念はアウトランナーってマウントみたいですねw
ソリューションナイン辺りで出てくんのかな?っていうデザインぽいアイコンはロドストで見ましたw
初めてのフライング記念に撮った一枚。
まーとにかく景色が綺麗ですね!!
ヤクテル樹海とかほんと綺麗!水の中とかもとっても綺麗。
毎日ルレ行ってるんですけど、今日久し振りにシルクスが当たりましてね!
一番グラフィックアップデートを強く感じましたシルクス!w
とんでもなくお綺麗でしたね。
ルレでいろんなとこ当たるのが楽しみですね!
よし、今日もFL行かなきゃ!って思ったけどメンテやないかーい!

PR