忍者ブログ

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOMEDaysメンテはじまってた

メンテはじまってた

2023-06-20-Tue 13:43:35 │EDIT
もうちょっと猶予があるかなとのんびりしてたらメンテが始まっていたのでブログに向かっております。
6.41になるのかな?って思ってたらパッチノートが出たw
ほんっとこういうとこ細かいというか気遣いというか…行き届いてるぅ~~!って思いますねw

アンビストママウントたのしみ!なんて前回書いたんですけどまさかの零式マウントで断念…!
6年後ぐらいには取れますかね…?



公式からももう色々画像出てるので特に伏せる事もせずに垂れ流しします。



新ID綺麗でしたね!
白熊可愛かったです。クマ牧場を思い出す北国の民。



AZATOI



ゴルベーザは個々で行きつつ、最後に固定の皆でも行けました。
ルビカンテはわりとホイホイ当たったんですけどゴルベーザはルレで当たらないんですよね…どうしてだw



ぱんでもにうむ!
有難い事に初週に全員揃う事が出来まして、固定でパンデモ攻略出来ました!



ガレキサンダーとか汚ェアレキとか散々な言われようだったパンデモニウムくん
いつの間にか挨拶のできる母親想いのいい子とか言われてて草



3が一番好きですね!
パンデモの癒し。



ボスの見た目も雰囲気も曲も凄く好きなんですけどギミック諸々は嫌ですね~w
一応タンヒラDPS全ロールで行ってみましたがタンクが一番楽ですねw
ヒーラーが一番大変!他人を気にかけているとギミックを見逃したりとかw



皆一緒に行けて終始和やかに楽しく攻略出来ました!
ちょいちょい野良でも行ってますが早々に3の譜面をゲットする事が出来ましたありがてえ~!
3だけ譜面目当ての周回勢がいるのかやたら野良の練度が高い気がしますよねw


前回風花雪月熱がウォーーーって書いてたんですけど、着手する前に絶対やらねばならん!と心に決めていたのがFF7(インターナショナルリマスター版)とクライシスコアリユニオンで。
リユニオンに関しては発売日に滅茶苦茶うきうきして買ったのに半年も積んでしまったのでw

クライシスコアプレイ動画

折角なので動画に残しました。
グラフィックも綺麗になり、フルボイス化してて最後まで一気にプレイしちゃいました。
インターナショナル31時間やってるのにクライシスコアは15時間ぐらいで終えてしまったww

という事で心置きなく風花雪月が出来ます!!
やってきます!!


拍手

PR
■この記事にコメントする
この記事のコメント投稿フォームです。
Name:
Mail:
Url:
Title:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass:
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
カテゴリー
最新記事
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 エオルゼアさんぽ2集 Some Rights Reserved.
http://ff14uni.en-grey.com/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9F
忍者ブログ[PR]